2017年8月1日火曜日

群馬県のダムカード

「ダムカード」とは国交省と水資源機構の管理するダムで2007年より配布されている
カードで、表面にダムの写真、裏面にダムの形式や貯水池の容量・ダムを建設した時の
技術の基本的な情報からマニアック情報まで掲載。最近は他の電力会社の発電所等でも
配布されてます。

今から5~6年位前(2009年~2010年頃)1人バイクで関東甲信・東海のダム巡り
ツーリングをやっていた時に手に入れたダムカードです。


【相俣ダム(群馬県)2009年06月07月入手】
あまりよく覚えてないです 



【矢木沢ダム(群馬県)2009年06月07月入手】
でかい。
ダム湖にバス釣りに来ている人がたくさんいました




【藤原ダム(群馬県)2009年06月07月入手】
ちょうど放流中で非常に綺麗でした 



【奈良俣ダム(群馬県)2009年06月07月入手】
ピラミッドより高い堤体を試しに上り下りしたらもの凄くキツかった。
二度とやらん




【坂本ダム(群馬県)2009年09月10日入手】
霧積ダム管理所で一緒に貰える 


【品木ダム(群馬県)2009年09月10日入手】
硫黄が混ざった不気味なエメラルドグリーンのダム湖が印象的でした 




【大仁田ダム(群馬県)2009年09月10日入手】
管理所が無人で、電話したら別の場所にある管理所に来てくれと案内された記憶有り 




【市野萱川取水ダム(群馬県)2009年09月10日入手】
道平川ダム管理所で一緒に貰える 


【塩沢ダム(群馬県)2009年09月10日入手】
フェンスがあってダム本体に近づけず、フェンスによじ登って写真撮った記憶有り




【相沢川取水ダム(群馬県)2009年09月10日入手】
道平川ダム管理所で一緒に貰える 


【屋敷川取水ダム(群馬県)2009年09月10日入手】
道平川ダム管理所で一緒に貰える 


【四万川ダム(群馬県)2009年09月10日入手】
ダム湖が滅茶苦茶綺麗だった。
ダム自体も綺麗でした。




【道平川ダム(群馬県)2009年09月10日入手】
ずらっと並んだ非常用洪水吐の全門からの放流を一度見てみたいものです 



【霧積ダム(群馬県)2009年09月10日入手】
「母さん、僕のあの帽子、どうしたんでしょうねえ?」
と西條八十の詩をとりあえず呟いてました 



【桐生川ダム(群馬県)2009年09月11日入手】
管理所の人にどこから来たのかと聞かれ「横浜からです」と言ったら
ギョッとされた記憶有り 



【草木ダム(群馬県)2009年09月11日入手】
あまりよく覚えてないです 



【薗原ダム(群馬県)2009年09月11日入手】
堤頂部の移動式ガントリークレーンに萌えた 



0 件のコメント: