2017年8月1日火曜日

GB版「ダブルドラゴン」通信対戦への道

当時、自分の周りで完全にスルーされていたGB版ダブルドラゴンの「通信対戦モード」をやってみた。

【通信対戦!そういうのもあるのか】
GB版ダブルドラゴンを購入した際のツイートに「通信ケーブルを使えば対戦できる」との返信がありました。


改めて箱絵を確認すると確かに左上に「対戦型」の表記が!
カセット左上にも対戦型のマークが!
まさか手前のリンダのわがままなケツに目が眩んでいたのか!?


というか、ゲームの最初にもちゃんと「モードB 2PLAYER」の選択肢が出ているにも関わらず、当時友達同士でもここに関する会話は一切無かった。
何故だったんだろう…。


【通信対戦のやり方を任天堂に聞いてみた】
とりあえず持っていたスーパーゲームボーイ2だけでは2人対戦はできない様なので、任天堂に「ゲームボーイアドバンス同士でゲームボーイのカセットを遊ぶにはどうしたら良いか」問い合わせてみた。

翌日「GBシリーズ専用通信ケーブル(CGB-003)か、GBポケット専用通信ケーブル(MGB-008B)があればOK」との回答あり。


「じゃあ、あとはもう1台ゲームボーイアドバンスを用意すれば良いか」と考えていたところ、たまたま見ていたサイトで、スーパーゲームボーイ2に通信対戦機能があるという事実を今更になって知る。

押し入れからスーパーゲームボーイ2の説明書を取り出して読み直したところ…
ホンマや…


「じゃあ、スーパーゲームボーイ2とアドバンスがあれば対戦できるんじゃね?」
と思い、任天堂にこの2つの繋げ方を再度照会。

数日後、再び回答あり。先と同じく「GBシリーズ専用通信ケーブル(CGB-003)か、
GBポケット専用通信ケーブル(MGB-008B)があればOK」との事。


【いざ実践! が、出来ない!?】
ついては、駿河屋のタイムセールでダブルドラゴンもう1本(281円)と、
GBポケット専用通信ケーブル(MGB-008B)(351円)を調達し、



スーパーゲームボーイ2とゲームボーイアドバンスを用意し、



これらをこう繋ぐ。
説明書に従い、ドキドキしながら両方の電源を同時に入れてみたところ…出来ない…。
通信状態の緑のランプは光っているが出来ない…。


再度調べ直したら、一部のソフトは「スーファミのコントローラの十字キー左とLボタンを押しながら電源を入れる必要がある」そうな。
どうやらダブルドラゴンもそうらしい。


【お待たせしました!!】
スーファミの十字キー左とLボタンを押しながら、

2台同時に電源を入れ、

スーファミでモードB、アドバンスでもモードBをセレクトボタンで選択し、

スタートボタンで決定!!

刮目せよ!!
これがGB版ダブルドラゴン 通信対戦モードだ!!


0 件のコメント: